ヒロ・クロンドールバレエ
八尾本部教室は
新スタジオに移転しました
(現スタジオから徒歩5分の場所です)
広くて天井が高く、
開放感あるスタジオです
バレエ・バレティスに
とても適した環境になります
皆様にはご見学、体験レッスンなど
いつでもお越しください
詳しくはこちら♪
バレエダンサー
と
医療従事者監修
で作られた
トレーニングメソッド
解剖学や栄養学の知識も導入し、
身体の仕組みを充分に理解した
レッスンを行っております
人気NO.1人気エクササイズ
スワンアーム
肩こり改善に効果的!
バレティス®とは
ヒロ・クロンドールバレエの
商標登録商品です。
商標登録2013年10月18日
第5623713号
バレエ×ピラティス
バレエ×ピラティス クラシックバレエの簡単な動きとピラティスの呼吸と動きを同期させ、
身体に軸のあるバレエダンサーのようなしなやかな身体を作るヒロ・クロンドールバレエオリジナルトレーニングメソッドです。
クラシックバレエの敷居の高いイメージや、立って行うバーレッスンではわかりにくい動きでも、一般の方誰にでも気軽に受講して頂けます。
バレエダンサーの方の怪我の回復期や産後のエクササイズ、テクニックに安定性などにも使われています。ピラティスの要素も取り入れているのでコアを鍛え的確にバレエに使われる筋肉を鍛える事ができる事から踊りの上達も期待できます。
【バレリーナの身体は】
バレエダンサーは毎日バーレッスン・センターレッスンの基礎レッスンを繰り返しています。
女性ダンサーはわずか数センチのトゥシューズの爪先立ち、足を高く上げ、回ったり、跳んだりして踊ります。 あのポワントで立つことは、
すなわちコア(体幹)をつくりバランス感覚を必要とされます。
いつでも舞台に備えた体つくりも重要になりますので、怪我のない体造りは欠かせません。柔軟な体こそが怪我のないダンサーやアスリートとなるのです。
《バレティス®考案者》
バレリーナって、どんなお仕事?・・・って、よく聞かれていました。
『白鳥の湖』は知っているけど、
物語なのは知らなかった・・・
トウシューズって一体どうなってるの?観たいとは思うけどなかなか・・・
など、バレエの素晴らしさやバレリーナの肉体のことが
あまり知られていないんだと
思いました。
是非!観てほしい!知ってほしいと。
それと、
クラシックバレエを学んだ方々は、、、
幼いころから厳しいレッスンを毎日毎日されてこられた方々だと思います。
お行儀、ご挨拶、
レッスんでの身だしなみ、
先輩後輩への配慮、
そして体をしっかり作り上げていってたのではないでしょうか。
音楽に合わせて踊る楽しさや、
芸術であるバレエだからこそ味わえる
奥深さを皆さんは知っているのです。
そんなバレエを愛している
皆さんだからこそ、
バレエを続けてほしい!
バレエの素晴らしさを届けてほしい!
・・・・ という想いから
バレティス®が生まれました。
Profile
法村友井バレエ団で法村牧緒に師事。
以後、退団するまでバレエ団全公演にソリスト、ファーストソリストとして出演する。美しさの表現と演技で個性の強い役を得意とする華麗な雰囲気を持った現役バレエダンサー。
ローザンヌ国際バレエコンクール日本事業部主催ヤンヌイッツ氏の指導により、指導者として教授法・解剖学・エクササイズなどを学ぶ。
法村友井バレエ団特別公演<白鳥の湖><ドン・キホーテ><シンデレラ><コッペリア>などのソリスト、関西二期会のオペラ<コウモリ>など数多くの舞台に出演する。
2006年:ヒロ・クロンドールバレエ設立。
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会認定 ベジフルビューティーセルフアドバイザー資格取得。
2008年:大阪府八尾市文化連盟文化功労賞受賞。
2009年:江崎グリコのポッキーやカプリコなどの演出・振付、
ドイツ連邦共和国総領事館・ 大阪市などが主催するドイツ・クリスマスマーケット大阪での3年連続に於いてバレエ演出・振付も手掛ける。
2011年:世界初 博多織を使ったバレエ衣装を発表し、好評を得る。
2012年:博多織を使ったバレエ衣装新作発表。ベルリン日本大使館から招かれ、ドイツにて博多織地のバレエ衣装展示発表
ドイツベルリン大使館・ドイツベルリン市内に於いてコンテンポラリーダンスを披 露
ミス・ユニバース2012長崎大会審査員に招かれる。
PHI Pilates Instructorの資格を取得
バレエストレッチ「バレティス」考案 (バレティス:商標登録2013年10月18日 第5623713号)
2013年:福岡県から招かれ福岡アジアコレクションに出演
2014年:学校法人 上田学園 大阪エンタテインメントデザイン専門学校 非常勤講師。
フィギュアスケートやスポーツクラブなどにも導入
2015年:阪急三番街 バレエに関するキービジュアル作成やテレビCM・広告の演出・振付
NAMUE優秀指導者賞
2016年:ABC 朝日放送「キャストーCAST」ググッとライフ「主婦にオススメ最新おケイコ・これで正月太りも解消!」でテレビ放送
ABC朝日放送「おはよう朝日です」生出演。
クローズアップ「今年始めたいエクササイズ」でテレビ放送
ミス・ユニバース・ジャパン2016長崎大会審査員
教え子に劇団四季、プロバレリーナなどを輩出している。